Shopping

家電を安く買うならヤフーショッピングのコジマPayPayモール店がお勧め

さらおです。

買い物するなら少しでも安くに手に入れたいですよね、それならヤフーショッピングのコジマPayPayモール店がお勧めです。

コジマなので家電が中心になりますが、日用品からインテリアと幅広く取扱っておりタイミングによっては20~30%近い還元率で手に入れることができます。

PayPayモール店とは

Yahoo!ショッピング激選ストアだけを集めたショッピングモールになります。表にある1~4のいずれかの条件を満たし、かつその他出品、出店基準に該当者に限り、出店可能な優良店ということになるので安心安全な買い物ができます。

コジマPayPayモール店

家電量販店コジマのネットショップ、コジマは日本国内に140店舗を展開する大手家電量販店でビックカメラの子会社です。

還元率を上げるためにやりたい3つのこと

この3つを行うことで20%以上の還元が狙えます。

ヤフーカードの契約PayPay・ヤフーアカウント連携する。(少々手間ですが無料なので行いましょう)

②購入日は日曜かつ、コジマPayPayモール店が倍!倍!ストア誰でも+10%の対象日に購入

③支払いはPayPay

Yahoo!サービス登録(無料)
・ヤフーカード契約
・PayPay・ヤフーアカウント連携

購入日
・倍!倍!ストア誰でも+10%の対象日
・さらに日曜日はソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日は+5%

※倍!倍!ストアはエントリーが必要なのでお忘れなく。

例えば、人気のドライヤーはの還元率は?

Panasonicのドライヤーですが、価格ドットコムの安値は17,325円でポイントは1,000ポイント程度でした。コジマPayPayモール店では前項の還元率を上げる作業をしておくことで22%の還元を得られます。(下図赤部)

PayPayボーナスは使用期限がなく、PayPay加盟店も多くあるため用途に困ることはありません。また、Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク、ワイモバイルのスマホ、およびYahoo!のサービスを使うことで40%近い還元を狙うことも可能です。

ただし、還元の上限があるキャンペーンもあるので購入金額としては2万円を上限に考えるとよいでしょう。

まとめ

前準備としてヤフーカードの契約とPayPay・ヤフーアカウント連携を行い購入日は日曜日に限定、後はコジマPayPayモール店が倍!倍!ストア誰でも+10%の対象日になるのを待ちます。

また、キャンペーンによっては還元の上限があるので購入金額としては2万円を上限に考えるとよいでしょう。購入のタイミングは限られますが、タイミングさえ合えばお得な購入方法になります。

-Shopping
-,

© 2023 さらお公園