各社が新プランを打ち出してくるなか、ワイモバイルは基本料金が高く感じてしいます。データ通信量の繰り越しもできないですし…
しかし、ワイモバイルは同ソフトバンクグループのYahoo!ショッピングやPayPayのキャンペーンとも相性がいいので、サービスを上手く使うことでよい選択肢になり得ます。
例えば、シンプルSプラン1,980円を契約してYahoo!ショッピングで2万円/月した場合のシミュレーションをしてみます。
- Yahoo!プレミアムがついてくる▲500円/月
- Yahoo!ショッピング▲400円/月
- Enjoyパック契約▲1,000円/月(実質値引き分)
- 不定期開催のキャンペーン▲300円/月
無理やりなところもありますが、ワイモバイルのプラン料金1,980円に対して2,200円ほどのPayPayボーナスが見込むことができます。
PayPayは街中でも使える店舗が多く、また現在PayPayボーナスは使用期限がないので用途に困ることはありません。
なので、ポイントバックを考慮すればワイモバイルはお勧めです!
※不定期開催のキャンペーンはザックリ300円としましたが、Yahoo!のサービスを年間とおし使えば間違いなくこれ以上のPayPayボーナスを得られます。
目次
ワイモバイルのおすすめプラン
お勧めプラン
・シンプルSプラン1,980円(データ通信3GB)
・(オプション)Enjoyパック500円(データ通信量+0.5GB)
・(その他)楽天でんわ
このプランで2480円/月、データ通信量は3.5GB/月になります。家では必ずWi-Fiを使用し外では動画を見たり頻繁にゲームしたりしなければ十分な容量になります。
ひと月の通信量はご契約の通信会社のHPから確認できるはずなので早速確認しましょう。
また、通話料は20円/30秒となるので通話料が半額になる楽天でんわの使用をお勧めします。
楽天でんわとは?

楽天が提供しているサービスで通話料が一般的な料金の半額で利用できます。また、楽天でんわは電話回線を使用しているため、音声が不安定なIP電話と異なり、通話相手ともスムーズにコミュニケーションできます。
詳細はこちら ⇒ 楽天でんわ
ご利用料金
初期費用/月額基本料:0円
国内通話:10円/30秒(税別)
国際通話:10円/30秒(非課税)

ワイモバイルのお得な付帯サービスとオプションの紹介
1、Yahoo!プレミアム会員がついてくる
Yahoo!プレミアム会員とは、月額508円(税込)で利用できるYahoo!のサービスです。
Yahoo!ショッピングやPayPayモール、LOHACO主催のキャンペーンでPayPayボーナス(期限なし、譲渡不可のポイント)が付与されるなど、さまざまな会員特典を利用できます。
Yahoo!ショッピングの主な特典(PayPayモール含む)
・+2%還元(PayPayボーナス 上限5,000円相当/月)
Yahoo!ショッピング、PayPayモールはではYahoo!プレミアム会員に加入することでポイント還元率を大幅にアップさせることが可能です。
読み放題
・雑誌110誌、漫画13,000冊以上
ビジネス、ファッション、趣味など充実しています。dマガジンや楽天マガジンの方が量は充実していますが、Yahoo!プレミアム会員の読み放題でも十分な量です。
その他、主な特典
・プロ野球パ・リーグの試合が見放題
・国内バスケットボールの試合が見放題
・Yahoo!かんたんバックアップの容量が無制限
・タイトーオンラインクレーンゲームを1日1回無料
詳細はこちら ⇒ Yahoo!プレミアム
サービス一覧



2、Enjoyパックも契約しよう
ワイモバイルユーザーならEnjoyパックの加入はお勧めします。加入することでYahoo!ショッピングをお得に活用できます!

Enjoyパックの特典
- Yahoo!ショッピングで使えるクーポン
500円/月(使用条件なし) - Enjoyパック会員特典 Yahoo!ショッピング5%還元
1,000円相当/月(PayPayボーナス) - パケット+0.5GB
パケット追加にはMy Y!mobileからチャージが必要ですが
快適モードに設定することで自動追加できます。
詳細はこちら ⇒ Enjoyパック
3、不定期開催のキャンペーンを見逃すな!
不定期開催のキャンペーンも見逃せません。開催時期や内容はことなるので21年3月時点で開催されているキャンペーンの一例をあげておきます。Yahoo!のサービスを1年をとおし使い倒せば300円/月以上はお得になると思います。
サイバーマンデー
PayPayモール、LOHACOで日曜日(+土曜日)に使えるクーポンが発行されます。クーポンの利用条件は1,500円以上の利用で500円割引
ZOZOTOWN PayPayモール店 500円OFFクーポン
ZOZOTOWN PayPayモール店で使えるクーポンが発行されます。クーポンの利用条件は2,000円以上の利用で500円割引
ZOZOTOWN PayPayモール店 送料210円OFFクーポン
ZOZOTOWN PayPayモール店で使えるクーポンが発行されます。クーポン利用条件は5,000円以上の送料210円割引(ZOZOTOWNの送料は一律210円なので送料無料)
超PayPay祭
開催ごとに条件は異なりますが例えば2021年3月開催の超PayPay祭では一般のPayPayユーザーでは20%付与-1000円相当/回及び期間に対しワイモバイルユーザーは30%付与-2000円相当/回及び期間と条件がいいです。



まとめ
ワイモバイルはYahoo!経済圏を使い倒すことで真価を発揮します。ネットショップは数多くありますが、Yahoo!ショッピングはトップクラスの安さとポイント還元率を誇ります。
なるべくひとつのサービスに集中するほうがお得になります。