Apple

Apple StoreでApple Watch SEを注文、届くまでの履歴を追います!(海外発送版)

さらおです。

Apple StoreでApple Watch SEを注文しました!

注文後に配送状況を何度も確認するのは、あるあるではないでしょうか?

今回は海外発送、上海からの配送履歴を追っていきます。

Apple Watch を注文、発送から到着まで履歴

2021年3月18日の16時にApple StoreでApple Watch SEを注文、いつ届くでしょうか?

Apple Storeのお届け予定日は最長で12日後!?

Apple Storeでは2021年3月18日に注文して、お届け予定日は2021年3月29日~3月30日!?ネットショップの多くは翌日配送になっているのに、なんで10日も…と疑問を抱きながらもソロループバンドのセットはApple Storeでしか販売していなかったので注文しました。

注文から2日後、ヤマト運輸の番号追跡が可能に

注文から2日後、3/20にヤマト運輸の番号追跡が可能になりました。発送先は上海(中国)、海外発送なのでこれだけ時間がかかるんですね。上海支店受付から2日後に日本に発送されました。(Apple Storeでのお届け予定日の幅は上海発送のタイミング影響している気がします)

注文から5日後、ついに日本上陸

上海支店発送から3日後にADSC支店に到着しました。

ADSC支店とは

Appleの配送支援センターのことで、連絡先を確認すると市外局番が”03”なので東京23区のようです。(住所は不明)

履歴を見るとADSC支店は荷物受付と同時刻に発送になっていますがここでは何をやっているのでしょうか?

【参考】ADSC支店からのどれぐらいで配達されるか?

ADSC支店は電話番号から東京都と考えられるので、東京発送として各地域への配送日数はヤマト運輸・お届け予定日検索から目安をつけることができます。

荷物状況が配達日・時間帯指定(保管中)になった

3/26には近くの営業所に到着、しかし荷物状況が配達日・時間帯指定(保管中)になっています。

時間指定していないのでApple Storeのお届け予定日3/29まで保管される?そうなるとまだ3日も保管されたまま??嫌な予感がするので早速調査。

配達日・時間帯指定(保管中)とは

お客様が希望された配達日時まで荷物を保管している状態のようです。

ヤマト運輸のホームページには、このような場合センターに問い合わせすれば配送依頼ができるようです。

なので、ヤマトに連絡しようとした矢先、3/26の9時ごろに保管中から配達中に更新されました。

商品到着

3/26の午前中に到着、注文から8日で届きました。注文時のお届け予定日は最長で3/30になっていたので4日ほど早く届きました。

海外発送のタイミングにより前後しそうではありますが、国内拠点であるADSC支店からは順調にいけば翌日~翌々日には到着します。

まとめ

今回、商品が到着するまでに掛かった日数は8日、注文時のお届け予定日より4日ほど早く届きました。

基本的には到着まで気長に待つしかありませんが、唯一やれることは、ヤマト運輸の番号追跡で荷物状況が(保管中)になった時に営業所に連絡すること。ただ、今回のように保管中からすぐに発送されることもあるので、ヤマトさんに迷惑にならないよう少し様子見してからの連絡がいいかもしれませんね。

-Apple
-

© 2023 さらお公園